menu
  • ホーム
  • 教室について
  • レッスン
    • レッスン詳細
    • スケジュール
  • イベント
  • ご利用について
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
  • ブログ
    • アーユルヴェーダとヨガゆるり暮らし
    • お客様の声
滋賀県大津市のおうちヨガ教室
cocociyoga
  • ホーム
  • 教室について
  • レッスン
    • レッスン詳細
    • スケジュール
  • イベント
  • ご利用について
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
  • ブログ
    • アーユルヴェーダとヨガゆるり暮らし
    • お客様の声
ご予約・お問い合わせ
cocociyoga
  • ホーム
  • 教室について
  • レッスン
    • レッスン詳細
    • スケジュール
  • イベント
  • ご利用について
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
  • ブログ
    • アーユルヴェーダとヨガゆるり暮らし
    • お客様の声

おうちヨガ教室– tag –

  • アーユルヴェーダとヨガ

    はじめましてのご挨拶

    2025年5月6日
1
カテゴリー
  • お客様の声
    • ベーシックヨガ
    • マタニティヨガ
    • リラックスヨガ
    • 子連れママヨガ
    • 骨盤底筋ヨガ
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダとヨガ
  • イベント
  • スケジュール
最近の投稿
  • はじめましてのご挨拶
  • ベーシックヨガご感想④
  • リラックスヨガご感想①
  • マタニティヨガご感想④
  • 骨盤底筋ヨガご感想①
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  1. ホーム
  2. おうちヨガ教室
  • ホーム
  • 教室について
  • レッスン
  • イベント
  • ご利用について
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
nahoko

cocociyoga

今朝は肌寒さを感じで起きました。寒いぐらい。。
一気に秋が深まって戸惑いつつも
秋の匂いや心地好い風に幸せを感じています🍂

ナスも復活してきたー!秋茄子♡
バジルもモリモリ、欲しい方どうぞー。

日曜日は、水野香織先生のアーユルヴェーダ講座で
季節の食事とヨニピチュについて学びました。

半年ぶり、先生の佇まいや言葉、時間がサットヴァで
アーユルヴェーダ的一般常識(ちょっと面白い言葉だった)
の大切さを、また胸に刻み直しました。

良いなぁと感じられる事を、無理なく日々の暮らしを愉しむために続けられますように🙏

〜今週のスケジュール〜

月曜 10時〜親子ヨガ/13時〜骨盤底筋ヨガ
水曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
木曜 季節のヨガと養生ごはん
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ
土曜 13時〜ベーシックヨガ
日曜 10時〜オンラインヨガ

今週もよろしくお願いいたします🏠
おうちヨガ教室でのアーユルヴェーダ講座のお知らせ🍁
あと2名様入ってもらえます。

冷えと乾燥の時期を心地好く過ごす🍂
季節のアーユルヴェーダ講座〜秋冬ヴァータ編〜

*10月2日or4日土曜10時〜12時30分
(座学、実践、アーユルヴェーディックヨガ)
*料金6000円(お持ち帰り実践キット付き)
*別日で参加希望の方はご連絡ください

アーユルヴェーダの秋冬の季節の性質から
私たちの身体や心と繋がるドーシャのお話、
セルフケアでできることなど
実践を交えてお伝えします。

冷えや乾燥、忙しさや情報過多によっても乱れやすく🌬️
加齢と共に増える風の性質ヴァータドーシャをケアすることは、自分自身と安心して過ごすこと、しなやかに年齢を重ねることにも繋がっています🔑

こんな方におすすめ💡

冷え性、寝つきが悪い、便秘、お腹の張り、月経不順、いつもなにかが不安な方、関節痛、神経痛、乾燥肌、腰痛、骨粗鬆症など。

実践では、心身に潤いをもたらすオイルケアや
身体を温めてくれる簡単なスパイスの取り入れ方など、
その心地好さを体感してみましょう🫚

アーユルヴェーダとはなんぞや??
という方にも気になっていたー!という方にも
気楽に取り入れやすい、暮らしのアーユルヴェーダ。

私流のズボラな方法などもお伝えします☺️

アーユルヴェーディックヨガは、お疲れの方にも安心して参加してもらえる内容です。

最近お疲れ気味な方、セルフケアを取り入れて行きたい方、ご参加お待ちしています(^^)

#ココチヨガ#滋賀#大津#アーユルヴェーダ
#アーユルヴェーディックヨガ 
#おうちヨガ
先週のギー作り講座、黄金色の美味しいギーが出来ました🍯

ご自宅でも早速ギーを作って活用していただいている方もいらっしゃって、嬉しい限りです(^^)

美味しく健やかに美しく、エナジーチャージできますように💪

来月10月4日土曜日は、季節のアーユルヴェーダ講座秋冬ヴァータケア編です。
心と体をほっこり温めて潤す、ヴァータを落ち着かせるセルフケアは私自身も必要不可欠です🍂

また詳細をアップします。あと2名様入ってもらえます。

〜今週のスケジュール〜

月曜 10時〜ベーシックヨガ/13時〜骨盤底筋ヨガ
火曜 小野児童館親子ヨガ(参加ご希望の方は児童館へ☎️)
水曜 10時〜ベーシックヨガ/13時〜リラックスヨガ
木曜 10時〜ベーシックヨガ
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ
土曜 13時〜骨盤底筋ヨガ

台風が去って秋が来たような風も感じつつ、、🍂
日中はまだまだ暑ーい!
今週もよろしくお願いします🏠
ピーマンの守護神?大きくなったね。
その隣に大きなバッタ。ごはんそこにいるヨーー!
バッタは大きくならなくていい。

今年はアシナガバチの巣がいくつか出来たおかげか
カメムシが明らかに少なかったです。

アシナガバチさま🐝
この前見たら巣が空っぽになっていた。
旅立ちの季節。

毎日暑いけど、暗くなるのも早くなってきたし
季節は巡ってますね。

秋が待ち遠しい9月の始まり🍂

〜今週のスケジュール〜

火曜 10時〜オンラインヨガ/13時30分〜ギー講座
水曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
木曜 10時〜ベーシックヨガ/13時〜筋トレエクササイズクラス
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ
土曜 13時〜ベーシックヨガ
日曜 10時〜オンラインヨガ

9月もよろしくお願いいたします🏠

#滋賀 #大津ヨガ #湖西#ヨガ#ヨガ教室 
#ココチヨガ #親子ヨガ#シニアヨガ#骨盤底筋ヨガ 
#オンラインヨガ#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーディックヨガ #マタニティヨガ #オンラインマタニティヨガ #ギー
ギー作り講座🍯

9月2日13時30分〜15時
料金3000円(50g〜お持ち帰りいただけます)
残2名さま

食べるのにも塗るのにも良いギー!
作り方から、たくさんの使い方や効果についてお話しします。
一緒に作って試食もしてみましょう。
出来上がったものはお持ち帰りいただけます。(50g〜)

・・・・・・・・・・

ギーとは、バターを加熱して水分・タンパク質などの不純物を取り除いた純粋な乳脂肪です。

アーユルヴェーダで「最高のオイル」とされ、不純物が少ないため常温での長期保存が可能、料理や美容、マッサージなど多様な用途で活用されています。
ビタミンA・E、中鎖脂肪酸、共役リノール酸などを豊富に含み、近年は健康や美容に関心の高い層にも支持されています。(AIの説明が的確!)

個人的には、火傷や切り傷、乾燥にもよく使えて、
食べるとお腹の調子や肌艶を良くしてくれる実感があります。

眠りにくい夜や、疲れ目にもギーのアイパックは◎

講座後も皆さんお家で作ってくださると良く聞きます。
取り入れてみると、欠かせなくなるギー。

是非是非、一緒に作ってみましょうー!

上記の日程以外でご希望の方はご連絡くださいませ。
晴れのお盆明け☀️ お休みでもなか 晴れのお盆明け☀️ 
お休みでもなかったのに、お盆モードに便乗して夜更かししてしまい、お疲れ気味な週始まりです。

グラスハートから始まって、アマプラで財閥家の末息子を完走し終えで満足!面白かった。。。
図書館で借りだめしていた本も読めて、良きお盆でした。

お疲れ気味の方は、リラックスヨガクラスもオススメです。
ほげ〜っと心身がくつろぐ時間も元気の源に。

〜今週のスケジュール〜

月曜 10時〜親子ヨガ/13時〜骨盤底筋ヨガ
火曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
水曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
木曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ

秋の気配のさきっちょを感じつつ
今週も暑くなるようです。

夏の疲れを癒しつつ、よく寝てスッキリ起きられますようにー!
今週もよろしくお願いいたします🏠
川も海も温泉も楽しかった高知帰省旅🌊

朝夕川でたくさん泳げて幸せでした。

海の幸が最高の高知、夏の旅におススメです。

これからはメジカの季節ー!
今回はタイミングが合わず食べ損ねました🥲
この時期行かれる方は是非🐟🐟

〜今週のスケジュール〜

火曜 10時〜/13時〜ベーシックヨガ
水曜 10時〜ベーシックヨガ△/13時〜ベーシックヨガ
木曜 10時〜ベーシックヨガ△/13時〜ベーシックヨガ
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ△
土曜 13時〜ベーシックヨガ
日曜 10時〜オンラインヨガ

11日月曜祝日は13時〜骨盤底筋ヨガクラスを開催します🧘‍♀️

平日はお忙しい方も是非お待ちしております。

お盆は15日のみお休みです。

今週も暑さにバテない程度に、夏を楽しめますように🌻

#滋賀#大津ヨガ #湖西#ヨガ#ヨガ教室 
#ココチヨガ #親子ヨガ#シニアヨガ#骨盤底筋ヨガ 
#オンラインヨガ#アーユルヴェーダ #アーユルヴェーディックヨガ #マタニティヨガ #オンラインマタニティヨガ
夏はギーの消費が早い。
前回作ったものがもう無くなったので、今週の講座用にも丁寧なギー作り🌙

イライラしている時にギーは作るまじ、というマイルールがあります。

ギーとは、バターを煮詰めて不純物を取り除いたオイル。

手順通りに作れば、ギー自体はどんな時でも作ることができるけれど、精神状態、集中して作った時とそうでない時とでは、なんだか違う気がします。

とくに、肌にのせた時の優しさ?肌馴染みに違いを感じて、焦って作ったギーは、なんだか粗雑な感じがする。

こころ落ち着いて作る時は、音や匂いに集中して、ここ!!というギリギリまで煮詰めることで、より不純物が濾過された純粋なギーになるのかな?

と勝手に思ったり^ ^

朝は卵を炒めるのに使ったり、蒸し野菜をギーと岩塩で食べたり、バターのような甘い香りで美味しい😋

中鎖脂肪酸が豊富で素早くエネルギーとなり、腸内環境を整えてくれる酪酸、短鎖脂肪酸も豊富で、消化の火を燃やしてくれるとされています。

外用にも使えて、私は小さな瓶で枕元に置いておいて、寝る前にアイクリームとして使ったり、鼻の乾燥がある時は鼻に塗ったり、甘い香りと冷性効果で、寝苦しい夏にも◎

オットーは、夏に出る湿疹にギーが1番良い!とせっせと塗っています。

体力や精神力、免疫力も高まると言われるギー。

のぼせやすいお年頃や、身心枯れ果てる夏のエナジーとして、オススメです🌙

今週の季節のヨガと養生ごはんでは、実際手にとってもらったり、使い方や特徴なども詳しくご紹介します。

食事の時間は、味見もしながらリカさんにオススメのレシピなど聞いてみましょう〜🍽️

教室ではギー作りの講座もご要望があれば出来ますので、興味がある方はご連絡くださいませ。

#ギー#ギー作り#アーユルヴェーダ#ココチヨガ
#季節のヨガと養生ごはん
今週も暑かった、夏 来週も暑そうな 今週も暑かった、夏

来週も暑そうな、夏。

なんとなく今年は調子が良くて
夏らしさも良いな〜と思う今日この頃です。
早く寝る!飲み過ぎない💁‍♀️大事。。

来週木曜日は季節のヨガと養生ごはん@西教寺さんです。
あと2名さまはいってもらえます。

夏に食べても塗っても良し滋味慈養のオイル、ギーについて、お試しと使い方のお話しをします。
夏の養生ケアに是非取り入れてみてください🌙

〜スケジュール〜

月曜 10時〜親子ヨガ△/13時〜骨盤底筋ヨガ
火曜 10時〜ベーシックヨガ/13時〜ベーシックヨガ△
水曜 10時〜ベーシックヨガ△
木曜 季節のヨガと養生ごはん@西教寺
金曜 10時〜骨盤底筋ヨガ/13時〜リラックスヨガ
土曜日〜月曜日夏休み🌻

8月4日月曜日はお休みです🙇‍♀️
振替は、11日祝日13時〜骨盤底筋ヨガクラスになります。

お盆は15日お休みします。

8月のスケジュールはホームページ、または公式LINEから見てもらえます。

8月もなんとかかんとか元気に過ごせますように🍉🌻
follow me

© おうちヨガ教室cocociyoga.

  • レッスンスケジュール
  • ご予約・お問い合わせ